2016.10.17
平成28年10月度 月例安全教育
久方ぶりの新着情報です。2か月強空いてしまいました。夏も終わり、ゴーヤの季節も過ぎ去りました。節目節目でゴーヤの近況を書いていくつもりだったのですが時間が取れず、出来ず仕舞になってしまって…。残念ですね。来年頑張りましょう。
ともあれ、このままだと全然更新されていないホームページになってしまいます。この辺で月に一度は新着情報をあげるペースに戻さねば。
10月度の月例安全教育を行ないました。ここのところ「安全作業でがんばるぞ。エイエイオー!」と気合を入れる催しごとが満足にできなかったのです。お盆休み明けの8月22日もそうだったのですが、颱風が頻繁に来てしまったりなどで職人さんが勢ぞろいできなかったんですよね。
しかし、一昨日の15日、ようやくがっちりと安全教育ができました。会議室の床が抜けてしまうのではないかと心配するほど多くの職人さんが集まってくれました。テンションあがりますね。
とくに今回の安全教育は元方事業者の大成建設株式会社東京支店建築第四部より山口工事長をお招きして安全講和をいただき非常に有意義な時間となりました。工事長は「職人さんが眠ってしまわないように…」と仰っていましたが、とんでもない。ハキハキと大きな声で、わかりやすく楽しい講和なのですから眠ってしまうなど考えられません。
たくさん役に立つお話をいただいたのですが全てを紹介することはできないので、「こんなときに災害が起こりやすいから頭に入れておいてね」と工事長が仰っていたことを列挙しておきましょう。
(1)イベント事の前後(特に後)
大型災害防止協議会の翌日など少々ホッとしてしまっているときに落とし穴があります。
(2)人が入れ替わったとき
新規入場者の事故多い。また職長変更のときや元方社員さんの入れ替え時なども災害が起こりやすくなります。
(3)複数現場で類似災害が起きているとき
不思議と連鎖反応が続きます。ぜひ頭に入れて気を付けてほしい。
早いもので今年も残り2か月ちょっととなりました。明るいお正月が迎えられるように、年内は無事故無災害で乗り切れるよう頑張りましょう。山口工事長が最後に仰ったとおり
「前向きに、明るく、楽しく、元気よく!!!」
参りましょう!